※本セミナーは、第48回横浜デンタルショーのヨシダブース内セミナーです
【横浜デンタルショー ヨシダブース内セミナー 5】Nextvisionが広げる臨床の幅/保険収載症例におけるレーザー応用
■Nextvisionが広げる臨床の幅
4K高画質による最大80倍の拡大率や直感的な操作を実現したネクストビジョンは、マイクロスコープとは異なり接眼レンズが無いので術者のストレスが激減、ワーキングディスタンスが長く診療の妨げをしない、レンズと口腔との距離が長く跳水によるレンズの汚れ気にしなくて良い、DHも気軽に除石等処置を行える、レジン充填も明示でき患者様に口腔内を説明しやすいなど今までにないメリットがあります。
今回、日常臨床での応用についてお伝えします。
■保険収載症例におけるレーザー応用
平成30年度診療報酬改定により炭酸ガスレーザーは口腔粘膜処置、レーザー機器加算が保険算定できるようになりました。しかし口腔粘膜処置の保険算定は1歯科医院当たり平均2件/月程度、レーザー機器加算はもっと保険算定が少ない状況です。もっと保険算定していただくために適用症例における適切な照射方法を理解していただくと共にレーザー照射を行うにあたり、必要な安全照射のための基本的な考え方、禁忌事項、注意事項についてお話しします。
4K高画質による最大80倍の拡大率や直感的な操作を実現したネクストビジョンは、マイクロスコープとは異なり接眼レンズが無いので術者のストレスが激減、ワーキングディスタンスが長く診療の妨げをしない、レンズと口腔との距離が長く跳水によるレンズの汚れ気にしなくて良い、DHも気軽に除石等処置を行える、レジン充填も明示でき患者様に口腔内を説明しやすいなど今までにないメリットがあります。
今回、日常臨床での応用についてお伝えします。
■保険収載症例におけるレーザー応用
平成30年度診療報酬改定により炭酸ガスレーザーは口腔粘膜処置、レーザー機器加算が保険算定できるようになりました。しかし口腔粘膜処置の保険算定は1歯科医院当たり平均2件/月程度、レーザー機器加算はもっと保険算定が少ない状況です。もっと保険算定していただくために適用症例における適切な照射方法を理解していただくと共にレーザー照射を行うにあたり、必要な安全照射のための基本的な考え方、禁忌事項、注意事項についてお話しします。