講師紹介

講師

上松 丈裕 先生

【紹介文】

PESCJ 認定医
専門:歯内療法
-経歴-
平成 9 年 3月 日本大学松戸歯学部卒業
-所属学会-
AAE
歯内療法学会
臨床歯周病学会
日本臨床歯科 CADCAM 学会
日本ヘルスケア歯科研究会
セレック国際トレーナー

開催セミナー一覧

【webセミナー】バイオセラミック材料を用いた根管治療

2023年11月11日(土) 00:00<br /> ~ 2023年11月19日(日) 23:59
定員:名
歯内療法分野において機材材料の発達はめざましいものがあります。その中でもバイオセラミック材料であるMTAは、歯内療法のスタンダードとして十数年の間広く利用され、研究が進展しています。
しかし、治療においては歯科材料が治癒をもたらすものではなく、基本的なコンセプトの遵守が重要です。
このセミナーでは特に、生活歯髄療法における成功のポイントを詳しく解説しバイオセラック材料の特徴、効果、適応範囲を紹介します。また治療例や臨床データも提示します。
このセミナーを通じて、新たな歯内療法の選択肢を提供し、より良い治療を実践していただけることを期待しています。
会場
ライブ会場
終了しました
詳しく見る >

【webセミナー】バイオセラミック材料を用いた根管治療

2024年05月10日(金) 00:00<br />  ~ 2024年06月23日(日) 23:59
定員:名
歯内療法分野において機材材料の発達はめざましいものがあります。その中でもバイオセラミック材料であるMTAは、歯内療法のスタンダードとして十数年の間広く利用され、研究が進展しています。
しかし、治療においては歯科材料が治癒をもたらすものではなく、基本的なコンセプトの遵守が重要です。
このセミナーでは特に、生活歯髄療法における成功のポイントを詳しく解説しバイオセラック材料の特徴、効果、適応範囲を紹介します。また治療例や臨床データも提示します。
このセミナーを通じて、新たな歯内療法の選択肢を提供し、より良い治療を実践していただけることを期待しています。

【ご案内】
※本セミナーは、2023年11月に開催した同セミナーの再配信になります。
会場
ライブ会場
終了しました
詳しく見る >