※動画をご覧いただくには、Microsoft Edge、Mozilla FireFox、Google Chrome、Safari(各最新版)のご利用を推奨いたします。
またJavaScript、Cookieが使用できる状態でご利用ください。
※本サイトに掲載されている記事・画像等の無断複製、転載を禁じます。
※掲載内容には、執筆者個人の見解が含まれることがあります。予めご了承ください。
【DPN】iTOP文献12
クラプロックス製品は受容性、効果、非外傷性を製品コンセプトとしており、その上に教育システムであるiTOPがあります。iTOPは世界47カ国で歯科医師・歯科衛生士向けに開催されている患者さんに口腔衛生の知識を与えながら、患者さんと一緒に考え、トレーニングする実習中心の予防セミナーです。
ブラッシングを知識だけではなく実技も含めた「Touch to Teach」で、患者さんの生涯の健康を守る指導法・サポート方法をレクチャーする教育プログラムです。
4名のiTOP講師による座談会を開催しました
■[座談会]iTOP講師による 最新の定期メインテナンスの位置付け
フランカ バラノビッチ フーバー 先生(Dr.Med.Dent/歯科医師/iTOP上位レベル指導者)
中村 恵子 先生(iTOP Teacher/ふるまち歯科)、小窪 秀義 先生(iTOP Teacher/宮崎総合歯科)、松下 容子 先生(iTOP Teacher)
#Dental Products News クラプロックス特集号 vol.22